WhatsApp知ってますか?

もりやましんぶん

2019年03月16日 06:48

WhatsApp ワッツアップ




最近、海外とのやりとりで、アプリのWhatsAppをやたら勧められる。
お前、WhatsAppやってないのか?私の番号はコレだからそこでやり取りした方が早いよ。
ってな感じでくるw

色々な人に勧められるので、アプリを入れる前に調べてみた。
実は欧米などではLINE(ライン)よりもWhatsApp(ワッツアップ)が断然支持されているそうだ。


調べていくうちに僕が感じた利点



友達登録という作業がない!!


LINEのように友達承認をする必要がなくお互いが承認しあう必要がないので、わずわらしい作業がいらない。
自分の電話帳に相手が登録されていて、登録されている人がWhatsAppを使っていれば利用者のリストに表示されます。
つまり、相手の番号を登録すればやり取りが開始できるという簡単仕様

やり取りに特化した仕様


LINEゲームやスタンプなど遊びに近い機能はなく、
メッセージを最優先に使う機能ばかりです。
友達からゲームのお誘いなどはこないので、単純にテキストベースで作業したい人には便利。

じゃあショートメールでイイじゃんって思ったあなた!!


このアプリではグループを作り、最大256人の方と一度に連絡がとれる。
また、画像も動画も送る事ができます。
さらには、メールやファイル共有アプリケーションの手間をかけずに、
PDF、ドキュメント、スプレッドシート、スライドショーなどを送信できます。
最大100MBのドキュメントを送ることができるので、必要なものを必要な人に簡単に送ることができます。

セキュリティレベルは高く、安心して使える


心配するセキュリティに関してもフェイスブック並みに高く安心して使える部類に入る。
企業のホームページにも
・あなたのプライベートな内容がWhatsAppで共有されている為、
私たちはアプリの最新バージョンにエンドツーエンドの暗号化を組み込んでいます。
・エンドツーエンドで暗号化された際、メッセージと通話は安全に保護されており、
あなたとあなたのコンタクトしている相手のみが読んだり聞いたりすることができます。
・他には誰も、WhatsAppでさえ内容を見ることはできません。
とセキュリティに自信があることを伝えています。

これからfacebookも方針転換をしていくみたいなので、
高山みたいにインバウンドをやっている会社は
このアプリが必須になっていくかもですね。


※WhatsApp Messenger(ワッツアップメッセンジャー)は、アメリカのWhatsApp (WhatsApp Inc) が提供する、リアルタイムでメッセージの交換ができる世界最大のスマートフォン向けインスタントメッセンジャーアプリケーション。Facebook傘下。
https://ja.wikipedia.org/wiki/WhatsApp

関連記事
WhatsApp知ってますか?
中国で椅子を買う
快挙!!!!伊勢角ビール!!!!
アリババでテントを購入
被害額1000万円の衝撃
グッドマンキッチン プログラミング事業と 地域に対する想い
コミュニケーションのデザインと絶妙な余白  注文をまちがえる料理店の話
Share to Facebook To tweet